福島イノベーション・コースト構想推進起業協議会 シンポジウム2021を企画、コーディネーターをつとめました

· 地域活性化

東日本大震災以降、民間企業等が一体となって、福島のイノベーション・コースト構想のプロジェクトの具体化に寄与することを目的として設立された「福島イノベーション・コースト構想推進協議会」。令和3年3月31日をもって発展的解散を遂げました。

解散にあたりこれまでの活動の総括として、シンポジウム2021が開催されました。シンポジウム企画とオンライン配信を弊社で担当し、パネルディスカッションでのコーディネーターを小山龍介がつとめました。 

福島イノベーション・コースト構想推進協議会シンポジウム2021 ~ふくしまから学び、未来につなぐ 地域復興における民間企業の役割と可能性~

福島イノベーション・コースト構想推進企業協議会の5年間の活動を振り返り、地域の復興や活性化に対して民間企業がどのように関わり、どのような役割を果たしていくべきなのかを議論します。 地域に企業が関わっていくとき、どのような可能性と限界があるのか、今後の福島における継続的な活動はどのようなものがあるのか、未来を展望していきたいと思います。

All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OK